キッズ動画クリエイタースクール

君も動画クリエイターになろう!

VFX

VFX(ビジュアルエフェクト)動画

VFXとは「Visual Effects」の略称で「視覚効果」という意味の言葉です。撮影した映像に後から動画素材を組み合わせて編集する事で、様々な演出を動画に加えていきます。

YouTube

Youtube動画

動画配信サイト「YouTube(ユーチューブ)」で配信する動画をチャンネル開設から動画アップロードまでイチから学んでいきます。好きなジャンルの動画制作に挑戦しよう。

GAME PLAY

ゲーム実況動画

動画共有サービスやライブ配信サービスで、コンピューターゲームをプレーする様子を配信すること。また、その動画。好きなゲームをプレイして思うがままの実況動画を制作しよう!

LILIC VIDEO

リリックビデオ

歌詞の表示を主体とするミュージックビデオ。動画共有サービスにおいてプロモーションビデオの一環として制作・配信される。好きなイラストや歌詞をアニメーションで動かしてみよう。

ABOUTスクールの特徴

01

少人数のレッスン体系

好きなジャンルの動画制作を通じてプロと同じ環境で動画制作に必要な知識と技術を習得

  • 少人数で初心者でも始めやすい
  • 個別に好きな動画が選んで作れる
  • 先生との距離が近くてなんでも聞けます

生徒の作りたい動画に合わせて授業内容を組みたてていきます。学習を進める中で分からないことは、わからないことはいつでも先生に聞きけます。制作した動画のフィードバックや動画の方向性の相談まで、一人での学びをあらゆる側面でサポートします。

02

自分が作りたい動画が作れるようになる!

YouTube初心者の方でも安心!手続きから動画制作までわかりやすくお教えいたします。

  • 【A】リリック動画

    流行りのボーカロイドMVにも使われている音楽とイラストのリリック動画を自分で編集してみよう!

  • 【B】アニメーション

    ガイドを元にオリジナルイラストでアニメーションにチャレンジ!

    バウンドするアニメーションを描いてみよう!

  • 【C】Vtuber

    Vtuberになりきって動画を編集してみよう!自分の好きなアバターを選んで自己紹介をしてみよう!

  • 【D】トリック動画

    ひとつのタテ動画の中にまるで自分が2人いるかのようなトリック動画!カット技術で早着替え!

03

動画スクールは初心者でも安心♪

動画制作スキル以外の必要なスキルを体系的に学んでいきます

  • 01

    ネットリテラシー

    PCやタブレットの基本操作をはじめ、これからの時代に必要なスキルや大切なネットリテラシーを習得します。

  • 02

    企画・構成

    先生と一緒に、制作する動画を考えます。企画から構成までを一緒に考え、創造力を引き出します。

  • 03

    撮影

    企画内容を動画にするために、必要な撮影のテクニックや音声マイク・配信機材の使い方を学びながら撮影します。

  • 04

    動画編集

    プロが使用する動画編集ソフトを中心に、そのまま仕事でも使えるワンランク上の編集スキルを身につけます。

  • 05

    公開

    親御さんとご相談の上、希望者のみご自身のYouTubeチャンネルにて作品の公開作業(非公開も可能)を行います。

  • 06

    レビュー

    ユーザー目線での動画のよかった点・改善点などを先生と生徒で話し合い、客観的な視点を養います。

04

撮影機材や撮影スタジオなどを完備

プロ顔負けの撮影が可能なスタジオを完備

スタジオでは、クロマキー撮影に加えてVFX映像撮影も対応可能です。グリーンバックと専用照明を完備し、背景の合成や特殊効果が必要なプロジェクトに対応できるスタジオです。映画のような動画やおもしろ加工映像など、想像を具現化するに必要な撮影環境を整えています。スタッフ講師が、ライティングやカメラワークを含め、クロマキー撮影からVFX映像の制作までをトータルでサポートします。

PHOTOスクールの様子

FEATURE学べるのは動画編集だけじゃない

無料体験予約

キッズ動画クリエイタースクールでは、見学・お試し無料体験を行っております。

ご興味のある方、まずはお気軽にお問い合わせください。

PRICE入会金&月謝

第1~第3水曜日の月に3回レッスンを受講できます。「1hコース」「2hコース」からお好きなプランをお選びいただけます

※入会は月の途中でも可能です。開始月の月謝と合わせてお支払いください

1部
17:00〜18:00
2部
18:00〜19:00

INSTAGRAMインスタグラム

FAQよくある質問

無料体験教室ではどんなことをしますか?
無料体験教室では、通常のクラスに参加して動画編集をしてもらいます。 クラスの雰囲気や動画撮影や編集を体験してもらいます。
受講時に必要なものはありますか?
特にありません。教室内にあるパソコンをお使いいただけます。 ご自身で編集したいゲーム実況の収録動画などを持参してきても大丈夫です!
YouTubeチャンネルは必ず必要ですか?
いいえ。作りたい方だけになりますので、親御さんとご相談の上、編集動画をどうされるか決めてください。
月謝の支払いは?
クレジットによる翌月払いになります。初回授業では入会時に入会金と当月・翌月分のお月謝となります。
退会方法は?
前月の15日までに直接お申し付けください。
休講した場合は振替はできますか?
休講した際は、振替次回の授業時間を延長するなど振替が可能です。詳細につきましては講師にご相談ください。 当日の体調不良等以外は、前日までにお申し付けください。

まずは無料体験!!

1時間無料体験受付中!!好きなジャンルの動画編集を体験してみよう。

無料体験を申し込む

大津市一里山 2 丁目 14-12
マル太マンション 1F

JR「瀬田駅」より徒歩 10 分

※駐車場はございませんので、お近くの有料駐車場をご利用ください。